公演情報

Event information

新しくホールに設置されるピアノ(Shigeru Kawai)のお披露目コンサートです。

SK7ピアノ お披露目コンサート

日時
2025年5月10日(土)
開場:13:30  開演:14:00
会場
幸田町民会館つばきホール
料金
500円〈全席自由〉

※休憩無しの60分公演です。
※チケットレスです。当日会場入り口にてお支払いください。
※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
※完売した場合、当日券の販売はございません。
※満席の場合、入場をお断りさせていただきますので、ご了承ください。
※車イス席をご希望の方は幸田町民会館(0564-63-5181)にお電話ください。

※マスクの着用は個人の判断となりますので、ご理解のうえ、チケットをご購入ください。
主催
幸田町文化振興協会
協賛
(株)河合楽器製作所

つばきホールに新しくKAWAIのSK7(Shigeru Kawai)ピアノが導入されました。
最高品質の響板を追求し、天然乾燥に惜しみなく時間をかけたモデルです。
フルコンサートピアノより一回り小さいですが、伸びやかで力強い引き締まった音を奏でます。
この度、ピアノを選定していただいたピアニストの白石光隆さんによるお披露目コンサートを開催いたします。

予定演奏曲目

G.F.ヘンデル:調子の良い鍛冶屋
C.ドビュッシー:月の光(「ベルガマスク組曲」より)
P.デスモンド:テイク・ファイブ ほか
※曲目は変更する場合がございます。ご了承ください。

出演


©Shouhei Yokoyama


白石 光隆(ピアノ) Mitsutaka Shiraishi

東京藝術大学附属高等学校を経て、東京藝術大学、同大学院を修了後、1989年ジュリアード音楽院へ進む。90年ジーナ・バッカウアー国際奨学金コンクール入賞。91年学内におけるコンチェルト・コンペティションで優勝し、ジュリアード・オーケストラと協演。94年第63回日本音楽コンクール声楽部門において木下賞(共演)受賞。ソロ、室内楽、協奏曲等、音楽性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。またレパートリーが広く、邦人、現代作品など分野を問わず才能が遺憾なく発揮されている。NHK-BS、NHK-FMなどにも多数出演。CD『ベートーヴェン ピアノソナタ集Vol.1&2』、『成田為三ピアノ曲全集』(文化庁芸術祭レコード部門優秀賞・07)、『ピアノによるルロイ・アンダーソン』、『サティ・作品集 I & II』、『ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」』、『ニーノ・ロータと久石譲 ピアノ作品集』、『アパッショナータ』他多数をリリースし、いずれも高い評価を受ける。毎年定期的に東京文化会館でソロリサイタルを開催。現在東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。一般財団法人地域創造公共ホール音楽活性化支援事業、公益財団法人ソニー⾳楽財団「こどものためのクラシック」各登録アーティスト。