公演情報

Event information

地元の若手音楽家をご紹介する、2年に一度開催されるコンサートです!

幸田町 第15回 若い芽のコンサート

日時
2025年8月24日(日)
開場:13:30  開演:14:00
会場
幸田町民会館つばきホール
料金
500円〈全席自由〉
チケット販売所
● 幸田町民会館チケットセンター
● 幸田町民会館webサイト
チケット発売日
●電話予約/Web販売 / 6月22日(日)10:00~
 TEL.0564-63-5181 幸田町民会館1F事務室
 ※インターネットからのご購入は、ClubハッピネスWeb会員にご登録いただく必要があります。
●窓口販売 / 6月24日(火)9:00~
※窓口販売は、残席がある場合に限り受付いたします。
※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
※完売した場合、当日券の販売はございません。

後援
幸田町、幸田町教育委員会
主催
幸田町文化振興協会

出演者(順不同)


山口 桃菜/Piano Momona Yamaguchi

半田市在住。
名古屋芸術大学保育専門学校を卒業後、名古屋芸術大学音楽領域ピアノコースに3年次編入。在学中、大学主催の室内楽の夕べに出演。卒業後ピアノ講師や挙式奏者として活動をしながら同大学のディプロマコースに所属。在学中、学内ホールにてジョイントコンサートに出演。第18回ベーテン音楽コンクール ファイナルにて入選。これまでに山田敏裕、山本多恵佳、細見喜代子の各氏に師事。

♪バラード第1番 ト短調Op.23/F.ショパン


金子 美優/Piano Miyu Kaneko

幸田町在住。
5歳よりピアノを始める。名古屋芸術大学芸術学科音楽領域ピアノコース3年次在学中。学内選抜を経て、2024年、2025年にピアノコンサートinブーレに出演。学内ホールにて、ジョイントコンサートに出演。現在、ピアノを山本多恵佳氏に師事。

♪バラード第2番 ヘ長調 Op.38/F.ショパン


米盛 みのり/Piano Minori Yonemori

豊田市在住。
名古屋芸術大学音楽学部演奏学科音楽総合コース卒業。同大学芸術学部芸術学科 ピアノ専攻研究生修了。同大学主催の春のコンサート、研究生特別演奏会、修了演奏会に出演。 第 21 回とよたフレッシュコンサートに出演。2019 年、2022 年に豊田市にて ロビーコンサートに出演。 その他、第62回セントラル愛知交響楽団KAWAI室内楽シリーズにて、C.ドビュッシー作曲のピアノ三重奏等を演奏。これまでに杉坂文子、マルク・アントワン・パンジョン、中沖玲子の各氏に師事。現在、ソロやアンサンブルの演奏活動のほか、三河や名古屋市を中心に、後進の指導をしている。岡崎演奏家協会会員。

♪Napoli FP.40 3.Caprice italien/F.プーランク


大林 拓矢/Piano Takuya Obayashi

幸田町在住。
名古屋芸術大学音楽学部音楽文化創造学科音楽療法コース卒業。同大学研究生修了。日本音楽療法学会認定音楽療法士。これまでに中川雅美、石川真理子、山田順子、酒井健造の各氏に師事。大学卒業後は名古屋芸術大学契約助手を経て、同大学総合音楽研究所音楽療法部門客員研究員として勤務。現在は幸田町の医療機関で勤務する傍ら、音楽療法の実践・研究、演奏活動を行なっている。

♪マ・メール・ロワ 1.眠りの森の美女のパヴァーヌ 4.美女と野獣の対話 5.妖精の園/M.ラヴェル


志賀 宥美/Piano Duo Hiromi Shiga

幸田町在住。
愛知県立明和高等学校音楽家卒業。金城大学院大学文学部音楽芸術学科卒業。これまでに廣田久美、深谷直仁、長谷川淳、掛谷勇三の各氏に師事。2023年3月より保育園での演奏ボランティア活動を始め、子ども向けピアノコンサート「たのしいおんがくドレミファソ」企画・出演。

♪ ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調/J.ブラームス
♪ 組曲「眠れる森の美女」より ワルツ/P.チャイコフスキー


徳永 好/Piano Duo Konomi Tokunaga

幸田町在住。
5歳よりピアノを始め、これまでに大島万由美、林 恭子、富澤真未子各氏に師事。名古屋音楽大学音楽学部ピアノコース卒業。大学在学中より声楽、管楽器の伴奏者としても活躍。現在、幸田町立中央小学校に教諭として勤務。

♪ ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調/J.ブラームス
♪ 組曲「眠れる森の美女」より ワルツ/P.チャイコフスキー


片平 澪来/Piano Miona Katahira

安城市在住。
愛知県立明和高等学校音楽科卒業。在学中、選抜による第16回Summer Concert、第72回定期演奏会出演。第19回東海音楽フェスティバルピアノF部門金賞、第10回岐阜ピアノコンクール高校生部門銀賞等。現在愛知県立芸術大学音楽学部ピアノコース2年在学中。 これまでに木下真由美、深谷直仁、清水皇樹、武内俊之、クラウディオ・ソアレスの各氏に師事。

♪ イタリア協奏曲BWV971/J.S.バッハ


金澤 桃子/Soprano Momoko Kanazawa

幸田町在住。
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科声楽専攻卒業。 大学院オペラ2023歌劇《アルチーナ》に合唱で出演。大学より推薦され、豊橋音楽連盟第4回新人演奏会に出演。幸田ミュージカルや若い芽のコンサート、第九in幸田に出演するなど、故郷である幸田町での演奏活動に力を入れている。また、岡崎市のフラダンススクールとパフォーマンスをしたり、幸田町の劇団である、劇団ヒーローズに所属して演劇をしたりするなど、多方面で活動している。これまでに、声楽を柏木典子、中巻寛子の各氏に師事。

♪ からたちの花/山田耕筰


森川 遥風/Flute Haruka Morikawa

日進市在住。
名古屋芸術大学弦管打コース4年次に在学中。第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールフルート部門大学生の部第1位、第27回長江杯国際音楽コンクール管楽器部門大学の部第5位、第24回大阪国際音楽コンクール入選。これまでにフルートを福岡あゆみ、山村雅美、満丸彬人の各氏に師事。

♪ SONATE,OP.121 B-DUR/S. カルク=エーレルト


大﨑 奏/Clarinet Kanade Osaki

幸田町在住。
光ヶ丘女子高等学校卒業。名古屋音楽大学音楽学部管楽コース3年次在学中。第29回KOBE国際音楽コンクールにおいて木管楽器C部門奨励賞を受賞。名古屋音楽大学プリヴィレッジ制度受講生。これまでに、橋本眞介、ロバート・ボルショス、大浦綾子、日野真千子の各氏に師事。

♪ Carmen Fantaisie/P.サラサーテ