Symphony No.9 in KOTA 2025
第九 in 幸田 2025 ※開催にあたり合唱団員を募集いたします!
- 日時
- 2025年10月26日(日)
開場:13:30 開演:14:00 - 会場
- 幸田町民会館 さくらホール
- 料金
- 一般5,000円 学生1,000円
- 内容
- 1部
- ピアノコンチェルトを予定
- 2部
- L.v.ベートーヴェン
- 交響曲第9番 ニ短調 作品125《合唱付き》
- チケット発売場所
- ●幸田町民会館チケットセンター
- ●幸田町民会館webサイト
- ●チケットぴあ
- ※セブンイレブンでも直接購入できます。
- ●ローソンチケット
- ※ローソン、ミニストップでも直接購入もできます。
- チケット発売日
- Web会員先行販売 2025年7月20日(日)10:00〜7月22日(火)
- 一般発売 2025年7月27日(日)10:00〜
- ※一般発売日初日はインターネット販売、チケットぴあ、ローソンチケットのみの取扱いとなります。
- ※窓口販売及び電話予約は、残席がある場合に限り7月26日(火)9:00から受付いたします。
- Pコード
- ●●●-●●● https://t.pia.jp/
- Lコード
- ●●●●● https://l-tike.com/
- 主催
- 幸田町文化振興協会
- 後援
- 幸田町、幸田町教育委員会
出演者
1部ソリスト
今しばらくお待ちください。
2部ソリスト

天野 久美(ソプラノ)
幸田町在住。愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業、同大学院修了。
桑原賞受賞。コロラトゥーラからリリックなナンバーまで幅広いレパートリーを持ち、オペラ・宗教曲ソリスト、各種コンサートで活躍。岡崎音楽家協会会員。
幸田少年少女合唱団指導者。岡崎市民合唱団ヴォイストレーナー。名古屋二期会会員・理事。

本多 都(メゾソプラノ)
幸田町出身。東京芸術大学声楽科卒業(アカンサス音楽賞、同声会賞)。同大学院修了。二期会オペラ研修所修了(優秀賞)。「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ役、「セルセ」アルサメーネ役で出演のほか、宗教曲等にアルトソリストで出演。ディズニー・オン・クラシック2021ヴォーカリスト。東京二期会会員。
大久保 亮(テノール)
愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学大学院主席修了。
ワーグナー楽劇「神々の黄昏」ジークフリート役をはじめ様々なオペラに出演の他、バッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」「クリスマスオラトリオ」エヴァンゲリストをつとめるなど、宗教曲ソリストとして数々のコンサートに出演。
伊藤 貴之(バス)
幸田町出身。幸田高校卒業。名古屋芸術大学首席卒業。同大学院修了。奨学金を得て渡伊しミラノで研鑽する。第39回イタリア声楽コンコルソ金賞など国内外のコンクールで多数入賞。新国立劇場、日生劇場、東京文化会館、びわ湖ホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場等、全国の主要劇場公演に出演。小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明、チョン ミョンフン、Aゼッダなど著名な指揮者との共演も多い。「第九」やヴェルディ「レクイエム」などのソリストとしても活躍している。平成24年度愛知県芸術文化選奨「文化新人賞」を受賞。藤原歌劇団団員。
第九 in 幸田 2025 開催にあたり、合唱団員を募集いたします!
プロのオーケストラ、声楽家と一緒に歌ってみませんか?
県下でも有数の活躍をされている本公演のソリストが、初めての方にもわかりやすいよう、ドイツ語のレクチャー、楽譜の読み方からスタートしますので、合唱未経験者の方もお気軽にご参加いただけます。
参加対象
合唱に興味があり、練習に積極的に参加できる中学生以上の方。
練習日 及び 時間
18:30~20:30(木曜日が練習日となります。)
7/3(木)、710(木)、7/17(木)、7/24(木)、7/31(木)
8/7(木)、8/14(木)、8/21(木)、8/28(木)
9/4(木)、9/11(木)、9/18(木)、9/25(木)
10/2(木)、10/9(木)、10/16(木)、10/23(木)
10/24(金)、10/25(土)リハーサル、10/26(日)本公演
参加費
12,000円(ただし、高校生以下は5,000円といたします。)
※初回練習時に集金いたします。 ※その他、楽譜代等の実費は別に必要となります。
締め切り
6月15日㊐ ※定員になり次第締め切りさせていただきます。ご了承ください。