バリアフリーサービス
図書館では、障がいのある方や、文字を読むことが困難な方のために、様々なサービスを提供しています。
館内で利用できる設備・機器
- 車イス
- 多目的トイレ
- 対面朗読室
目のご不自由な方のために資料を朗読する部屋です。音訳ボランティアが定期的に音訳資料の録音もしています。ご利用を希望される場合は事前にお問い合わせください。 - ルーペ
- 老眼鏡
- 拡大読書器
目のご不自由な方、小さな文字が読みづらい方が、文字を大きくして本や新聞を読むための機器です。車イスのままご利用いただけます。
点字資料
点訳した小説や絵本等の点字資料があります。また、点字雑誌「点字ジャーナル」も所蔵しています。
※点字資料は館内閲覧のみとなっています。
LLブック
読むことが苦手な人のために、読みやすいように工夫して作られた本のことです。
やさしい文章、絵記号(ピクトグラム)、イラスト、写真などを使って誰でも読めるように作られています。
大活字本
視力の弱い方や、高齢で文字が読みづらくなった方のために、文字の大きさや行間等を調整し、通常よりも大きな活字で印刷されている本です。
視聴覚資料
朗読CD、音楽CD等があります。