2023年06月10日(土) イベント 終了「すらすら書ける読書感想文」教室 読書感想文の苦手なキミに「すらすら書けるコツ」を伝授するぞ! 日時 2023年7月23日(日) 10:00~12:00 場所 幸田町立図書館 2階 学習閲覧室 講師 丹羽 雅英 氏 (幸田町立図書館長) 定員 36名(先着順) 対象 小学3年生~6年生 参加費 無料 申込み 7月1日(土)9:00から、電話(0564-63-0001)または図書館1階カウンターにて受付。
2023年05月02日(火) お知らせ 佐倉おりこイラスト展 「私の愛した花の名は。」のキャラクターデザインを担当している佐倉おりこ先生のイラスト展を開催いたします! 期間 令和5年6月28日(水)~7月9日(日) 9:00~17:00 会場 幸田町立図書館ギャラリー ※7月2日(日)はイベント開催のため、7月3日(月)は図書館休館日のため開催いたしません。
2023年04月25日(火) イベント 終了読み聞かせステップアップ講座「あなたの声でおはなしを耳から楽しむ昔話」 絵本や紙芝居などを使わずにおはなしを語るストーリーテリングの入門講座です。 日時 2023年6月10日(土) ・24日(土) 13:00~15:00 場所 幸田町立図書館 2階 学習閲覧室 講師 久原 幸子 氏 (児童図書相談士) 定員 10名(先着順) 対象 どなたでも※2回とも参加できる方 受講料 無料 申込み 5月13日(土)9:00から、電話(0564-63-0001)または図書館1階カウンターにて受付。
2023年04月25日(火) おはなしかい 終了わくわくキッズフェスティバルおはなし会 絵本や紙芝居などの読み聞かせです。 ぜひお越しください。 日時 2023年5月3日(水) ①10:30~ ②11:30~ 場所 幸田町立図書館 おはなしのへや
2023年04月15日(土) お知らせ 「読書の記録」(通帳)サービス開始のお知らせ たくさん本を読んで、読書の記録を貯金しよう! サービス開始日 令和5年4月15日(土)~ 対象 幸田町内に在住、在学の小中学生 利用時に必要な物 ・「読書の記録」(通帳)・「図書利用カード」※「図書利用カード」を作っていない、または紛失した方はカードを発行してください。(発行する際は住所、氏名、生年月日がわかるもの(健康保険証等)を持参してください) その他 詳しい内容については「こどもページ」をご覧ください。
2023年04月05日(水) イベント 終了春の図書館スタンプラリー こどもの読書週間にちなみ、スタンプラリーを開催します。スタンプをあつめて、すてきな賞品をもらっちゃおう! 期間 4月 8日(土)~ 5月 7日(日) 4月23日は「子ども読書の日」です
2023年04月05日(水) イベント 終了図書館クイズに挑戦しよう! スタンプを集めてステキな賞品をもらっちゃおう! 期間 4月 8日(土)~ 5月 7日(日) 場所 幸田町立図書館 1階 階段横掲示板 対象 小学生以下 内容 図書館に関するクイズを解いて全問正解すると、抽選で30名に賞品が当たります。 その他 当選発表は5月20日(土)から図書館入口に掲示します。
2023年02月28日(火) イベント 終了親子で学ぼう!防災講座 災害は突然やってきます。その時パニックにならないために、親子で防災について学んでみませんか? 日時 2023年3月25日(土) 10:00~11:30 場所 幸田町立図書館 2階 学習閲覧室 他 講師 幸田町安全テラスセンター24 職員 定員 10組30名程度(先着順) 対象 子どもとその保護者(一家族3名まで) 受講料 無料 申込み 3月4日(土)9:00から、電話(0564-63-0001)または図書館1階カウンターにて受付。 起震車「なまず号」で地震の揺れを体験しよう! 日時 2023年3月25日(土) 10:00~11:00 場所 幸田町立図書館 正面玄関前 申し込み不要。直接お越しください。※雨天の場合は中止
2023年02月28日(火) おはなしかい 終了幸田段戸会(岡崎高校OB)おはなし会 幸田段戸会の皆様によるおはなし会を開催します。 大型紙芝居も読みますので、楽しみにお越しください。 日時 2023年3月21日(火) 10:30~ 場所 幸田町立図書館 おはなしのへや
2023年02月28日(火) イベント 終了雑誌無料配布のお知らせ 日時 2023年3月11日(土) 9:00~12:00週刊誌(令和4年7月~12月)隔週刊誌(令和3年10月~令和4年3月)雑誌の付録※付録の一部は図書館イベントに活用しておりますのでご了承ください。 2023年3月12日(日) 9:00~15:00月刊誌(令和3年10月~令和4年3月)隔月刊誌・季刊誌(令和2年10月~令和3年3月) 場所 幸田町立図書館 1階 ギャラリー その他 ※入場制限を設けます。(午前9時から1回40名入場、以降5分おきに40名入場)※持ち帰り冊数/お一人様雑誌5冊、付録2点まで※状態の悪いもの、出品しないものもあります。