お知らせ

News

図書館の2階閲覧席は令和6年11月30日から予約制になりました。
座席予約システムを利用するには「図書利用カード」が必要です。カードをお持ちでない方は、事前にカードを作成してください。(お名前、生年月日、住所確認のできる身分証(運転免許証や保険証や生徒手帳等)が必要です)

▶座席予約システム(WEB予約)はこちら
▶利用案内はこちら
▶WEB予約の方法はこちら

※図書利用カードの有効期限が切れていると座席予約システムを利用することができません。
10年以上図書館を利用していない方は「図書利用カード」と「お名前、生年月日、住所確認のできる身分証」をご持参のうえ、ご来館ください。



令和6年11月30日から、Web利用者カードで図書の貸出が可能になりました。

マイページにログインしてスマホの画面にバーコードを表示すれば資料の貸出が可能です。
ぜひご利用ください。

※バーコード画面のスクリーンショットや、 図書利用カードをカメラ機能で撮影した画像は利用できません。

利用方法はこちら


2024年4月1日から図書館でパートタイム職員として働いていただける方を募集します。



この度、施設の老朽化に伴い、図書館の外壁・防水工事を下記の期間で実施します。

工事期間
2023年7月1日~12月27日
作業時間
平日の8時30分から18時

工事期間中は、通常どおり開館していますが、工事用足場設置に伴い一部車両の駐車制限や、大きな音や振動、特有の臭い等が発生します。そのため館内での図書閲覧に支障が生じる場合がありますので、その際は、貸出サービスをご利用ください。
施設利用の皆様には大変なご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。


「私の愛した花の名は。」のキャラクターデザインを担当している佐倉おりこ先生のイラスト展を開催いたします!

期間
令和5年6月28日(水)~7月9日(日) 9:00~17:00
会場
幸田町立図書館ギャラリー
※7月2日(日)はイベント開催のため、7月3日(月)は図書館休館日のため開催いたしません。


たくさん本を読んで、読書の記録を貯金しよう!

サービス開始日
令和5年4月15日(土)~
対象
幸田町内に在住、在学の小中学生
利用時に必要な物
・「読書の記録」(通帳)
・「図書利用カード」
※「図書利用カード」を作っていない、または紛失した方はカードを発行してください。(発行する際は住所、氏名、生年月日がわかるもの(健康保険証等)を持参してください)
その他
詳しい内容については「こどもページ」をご覧ください。

 この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。

 より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直し、
 新規機能を追加いたしました。
 またスマートフォンやタブレットでの表示に対応しましたので、デバイスを
 問わずにいつでも閲覧いただけます。
 
 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。