お知らせ

News


マイページの便利な機能(予約、貸出延長、ブックリスト(読書履歴)等)を使いこなして、図書館の達人になりませんか?

日時
2023年11月8日(水) 10:00~12:00
場所
幸田町立図書館 2階 会議室
内容
図書館ホームページのマイページ機能の紹介と操作説明
定員
6名(先着順)
対象
スマートフォンの基本的な操作ができる方
受講料
無料
申込み
10月7日(日)9:00から図書館1階カウンターまたは電話(0564-63-0001)にて受付します。


「ポップ」とは、本の紹介カードのことだよ。あなたのおススメの本を、絵にしてみんなに紹介してみよう!

日時
2023年11月18日(土) 10:00~12:00
場所
幸田町立図書館 2階 学習閲覧室
講師
MaRüSiKa 氏
対象
小学3年生から中学生
定員
15名(先着順)
参加費
無料
申込み
10月14日(土)9:00から図書館1階カウンターまたは電話(℡ 0564-63-0001)にて受付します。


すれ違う男女の想いと悲しみを情感深く描いた傑作「十三夜」をキーワードから読み解きます。

日時
2023年12月2日(土) 、9日(土) 全2回 14:00~15:30
場所
幸田町立図書館 2階 学習閲覧室
講師
谷 彰 氏(愛知大学短期大学部ライフデザイン総合学科教授)
内容
第1回「十三夜」(上)を読む~「身」という言葉に着目して
第2回「十三夜」(下)を読む~「夢」という言葉に着目して
対象
一般
定員
36名(先着順)
受講料
500円(全2回)
申込み
11月4日(土)9:00から図書館1階カウンターまたは電話(℡ 0564-63-0001)にて受付します。受講料を添えてお申し込みください。


「起震車」に乗って大地震の揺れや「煙体験ハウス」で火災時に発生する煙を疑似体験してみよう!

日時
2023年10月9日(月・祝) 10:00~11:00
場所
幸田町立図書館 玄関前
内容
車体を揺らして地震のような揺れを起こす「起震車」に乗って、大地震の揺れを疑似体験できます。「煙体験ハウス」は、テント内に人体に無害な煙を充満させることによって、火災時における煙の怖さと避難方法などを体験することができます。
申込み
申込み不要です。直接お越しください。

         ※起震車なまず号は雨天の場合、中止します。



              皆様にご寄贈いただいた本を販売し、被災地の復興を支援します。
              売上は全て被災地に寄付いたします。

日時
2023年11月12日(日) 10:00~15:00
場所
図書館玄関前特設会場(雨天時はギャラリー)
内容
中古本の販売(単行本1冊100円、文庫本1冊50円)

本の寄贈をお願いします

受入期間
9月9日(土)~10月15日(日)
・資料の状態によってはお受けできない場合もあります。
・雑誌、新聞、問題集、百科事典、その他傷みヤケの激しいものはお受けできません。


災害は突然やってきます。その時パニックにならないために、家族で防災について学んでみませんか?

日時
2023年10月9日(月)  10:00~11:30
場所
幸田町立図書館 2階 学習閲覧室 他
講師
幸田町安全テラスセンター24 職員
定員
10組30名程度(先着順)
対象
子どもとその保護者(一家族3名まで)
受講料
無料
申込み
9月16日(土)9:00から、電話(0564-63-0001)または図書館1階カウンターにて受付。
起震車「なまず号」&「煙体験ハウス」地震や火災による煙を疑似体験してみよう!
日時
2023年10月9日(月)  10:00~11:00
場所
幸田町立図書館 正面玄関前
申し込み不要。直接お越しください。※起電車なまず号は雨天中止


日時
2023年9月 9日(土) 9:00~12:00
週刊誌(令和5年1月~令和5年6月)
隔週刊誌(令和4年4月~令和4年9月)
雑誌の付録※付録の一部は図書館イベントに活用しておりますのでご了承ください。
2023年9月10日(日)  9:00~15:00
月刊誌(令和4年4月~令和4年9月)
隔月刊誌・季刊誌(令和3年4月~令和3年9月)
場所
幸田町立図書館 1階 ギャラリー
その他

※入場制限を設けます。(午前9時から1回40名入場、以降5分おきに40名入場)
※持ち帰り冊数/お一人様雑誌5冊、付録2点まで
※状態の悪いもの、出品しないものもあります。


日時
2023年10月8日(日) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
幸田町立図書館 2階 学習閲覧室
講師
岡島 由紀子氏(ハサミ切り絵アーティスト)
内容
ハサミ切り絵でハロウィンランプを作ります。
定員
各回10名(先着順)
対象
中学生以上の方
受講料
1,000円
申込み
9月10日(日)9:00から図書館1階カウンターにて受付。受講料を添えてお申込みください。


絵本の読み聞かせや本を使わないおはなし会「ストーリーテリング」、手話によるおはなし会など、まるっと1日おはなし会を開催します。

日時
2023年8月19日(日) ①10:30(手話) ②11:30 ③13:30 ④14:30(ストーリーテリング) ⑤15:30
場所
幸田町立図書館 1階 おはなしのへや


夏休みスタンプラリーを開催します。スタンプをあつめて、すてきな賞品をもらっちゃおう!

期間
7月21日(金)~ 8月31日(木)